「アイデアのヒント」by Jack Foster

厳選食材お取り寄せ かわしま屋です。こんにちわ。

アイデアのヒント

アイデアのヒント

↑↑またまた最近読んだ本。


刺さる言葉の嵐でした。
一発目:


ゴッホは、花はかくあるべしという常識を破った。
ピカソは、女性の顔はかくあるべしという常識を破った。
フロイト、病気はこう治すべしという常識を破った。
パスツールは伝染病はこう治すべしという常識を破った。
ディック・フォスペリーは走り高飛びの常識を破った。
ペリー・オブライアンはゴルフにおけるパットの常識を破った。
ストラヴィンスキーバレエ音楽の常識を破った。
ベートーベンは交響曲の常識を破った。
ジェラルド・マンリー・ホプキンズは詩はかくあるべしという常識を破った。
E・E・カミングズは詩の形式についての常識を破った。
インテリアデザインナーのチャールス・イームズは椅子の形についての常識を破った。
フィンランドの建築家エイロー・サーリネンはテーブルの形についての常識を破った。
ガウディは建築物の形についての常識を破った。
ヘンリー・フォードは労働者に払う給料はかくあるべしという常識を破った。
フランスの料理人カレームはデザートの常識を破った。

…このまま一日中でも一週間でもリストを書き続けていられるが、ここでは
【物事における慣例=常識はアイデアを得る為に非常に大切だ」と
言うにとどめておこう。
あなたはその常識を破るだけでいいのだ。』


ひえぇー。


ディック・フォスペリー 走り幅跳びCM [Visa Go World Ad Dick Fosbury]